七賢名入オリジナル木枡は国産ヒノキを使った1合枡です。

七賢の刻印入りの限定品です。お酒と一緒に結婚式の引き出物やおめでたいイベントにご利用いただけます。ほんのり香るヒノキの香りが清涼感を増します。モッキリ皿の代わりとしてもお使い頂けます。

枡は昔より米を始め、酒、醤油などの計量に使われており、現代では酒器となっております。
今でも日本酒は昔の尺貫法をである、尺(しゃく、0.018L)合(ごう、0.18L)、升(しょう、1.8L)、斗(と、18L)、石(こく、180L)を随所で使用します。この七賢名入オリジナル木枡は国産ヒノキを使った1合枡です。ヒノキは古来より神社の木材として、また神事などにも使われてきました。時代に左右されない名酒器です。

数量
1
金額

¥550(税込)

この商品に関するお問い合せ

商品の詳細情報

Open

配送について

そのほかの「雑貨・その他

全ての商品を見る

あなたへのおすすめ

このページのURLをコピー