- 数量限定
- 専用箱付
白州の地が生んだ最高傑作。
地元で収穫した酒米を27%まで磨いてゆっくりと低温で醸造し、一年間静かに熟成させた、七賢の最高峰。重厚感を持った味わいが口中に広がります。ラベルに浮かぶ雄大な白い山の輪郭は、山梨を故郷とする染色家・古屋絵菜によるもの。白州が持つ力を注ぎ、世界に誇れる酒に仕上げました。
(専用箱付)
- 数量
- 1
- 金額
¥22,000(税込)
商品の詳細情報
Open
内容量:750ml アルコール分:16度 飲用温度:冷やして◎
受賞歴
Open
2024年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)SAKE部門 純米大吟醸の部 銅賞
2022年 令和4酒造年度全国新酒鑑評会 金賞
コンセプトムービー
関連ページ
そのほかの「日本酒」
全ての商品を見るあなたへのおすすめ

純米大吟醸セット
大中屋、甲斐駒
¥8,800
七賢の味わいの異なる純米大吟醸をセットに。

純米吟醸
天鵞絨の味
¥825〜
七賢を象徴する、切れのいい果実味と酸味。

- 要冷蔵
純米大吟醸生酒
山濤
¥5,500
柔らかく優しい旨みと、瑞々しい味わいの生酒。

スパークリング日本酒
空ノ彩
¥1,650〜
旨みが広がり、上品に弾ける。貴醸酒スパークリング。

- 要冷蔵
純米大吟醸生酒
劉伶
¥1,980
柔らかな口あたりと、華やかな吟醸香を引き出した生酒。

- 要冷蔵
純米大吟醸生酒
阮咸
¥3,300
切れのある酸味と、引き締まった旨みが広がる生酒。

- 要冷蔵
ひとさじ糀
造り酒屋のあわび日本酒浸し
¥2,160
江戸時代から続く甲州名産「あわびの煮貝」の製法でじっくりと煮上げました。あわびの旨味と純米酒の香りが楽しめる一品です。

本醸造
甘酸辛苦渋
¥1,018〜
食を楽しむ時の七賢。

- 専用箱付
スパークリング日本酒
杜ノ奏
¥11,000
白州の地だからこそ奏でられる味。

- 数量限定
- 要冷蔵
純米吟醸生酒
嵇康
¥1,760
切れのいい果実味と軽快な酸味を引き出した生酒。
このページのURLをコピー