- 数量限定
- 季節限定
- 要冷蔵
年に一度の、無濾過ならではのコクと爽快感。
無濾過ならではの豊かなコクと、搾りたてのフレッシュな果実感、そして米の旨みを感じられる一本に仕上げました。この時期限定のお酒です。熟したバナナ、アプリコット、イチジクのような香りが口の中に広がります。滑らかで可憐ながらも、爽やかな酸味を含んだインパクトのある舌触りをお楽しみください。
セット内容:
2025年 3本、6本、12本
熟成 3本(1年熟成2本、2年熟成1本)
セット
本数
- 金額
商品の詳細情報
Open
容量:720ml アルコール分:19度 原材料:ひとごこち 飲用温度:冷やして◎
年に一度の蔵だより。
年に一度、酒蔵開放に合わせて発売する
「本醸造 無濾過生原酒」。
今年もこの時期限定の
「蔵出し 無濾過生原酒」をご用意しました。
本醸造酒の枠を超えた七賢ならではの技術を踏襲し、
喉越しのすっきりとしたなめらかな一本です。
無濾過ならではの豊かなコクと
フレッシュで爽快、お米の旨みを感じられる
仕上がりになりました。

そのほかの「日本酒」
全ての商品を見るあなたへのおすすめ

- 要冷蔵
純米生酒
なま生
¥660〜
できたての日本酒の味を、いつでも。

- 要冷蔵
純米大吟醸生酒
阮咸
¥3,300
切れのある酸味と、引き締まった旨みが広がる生酒。

- 要冷蔵
純米大吟醸生酒
劉伶
¥1,980
柔らかな口あたりと、華やかな吟醸香を引き出した生酒。

- 要冷蔵
純米大吟醸生酒
山濤
¥5,500
柔らかく優しい旨みと、瑞々しい味わいの生酒。

- 専用箱付
純米大吟醸
甲斐駒
¥3,300
甲斐駒ヶ岳の凛々しさや骨格を体現する酒。

純米大吟醸
絹の味
¥990〜
料理を引き立てる、シルキーな日本酒。

- 要冷蔵
ひとさじ糀
造り酒屋のあわび日本酒浸し
¥2,160
江戸時代から続く甲州名産「あわびの煮貝」の製法でじっくりと煮上げました。あわびの旨味と純米酒の香りが楽しめる一品です。

八尺猪口
¥770
鑑定士が使用する利き猪口を忠実に再現した本格派の利き猪口です。

純米
風凛美山
¥660〜
米の旨みを味わえる辛口酒。

- 要冷蔵
ひとさじ糀
造り酒屋の純米酒粕
¥540
料理の風味づけや肉や魚の旨みを引き出す調味料として、粕漬けやみそ汁に加えて。七賢選りすぐりの米と米麹からなる、コクと香りの酒粕。
このページのURLをコピー